102回目の誕生日

である。
タイ時間で朝の4時(日本時間6時)から、
広島の老人ケアホーム直通番号に何度もTELするが、
呼び出しはしても、ノーアンサー?!
<ちょっと、心配かな〜!?

1年前の今日、、、
生まれて初めて、ブログと云う形で、
自分が綴った書き込みをネット上で配信した。
タイトルは、
<101回目の誕生日>
奇しくも、祖父の誕生日を祝ったものだ、、、
僅か、それだけを打ち込むのに、大変苦労して、
軽く5時間以上を要した記憶がある、、、
そもそものブログ開設も行き当たりバッタリだった。
詳細は→「ブログ記念日」<平成18年2月21日>
<それから、丸1年、、、>
元来の頑固さ、しつこさ、融通きかず、、、
良く云えば、粘り強さ、こだわり、、、
思い立ったら一直線、、、
この1年、曲がりなりにも、、、
ただの一日も欠かさず、
ブログを更新し続けたことになる。
毎日、書きたい内容はヤマほどある、、、
スカス、人一倍無器用で、
タイプの打ち込みが遅く、
時間がかかって仕方がない、、、
そのクセ、一日あたりの書き込み量が、
ダラダラドンドン、徒に長くなってくる。
これでも、ブログを始めた当初に比べれば、
打ち込むスピードも10倍は早くなっているだろう???
スカス、それでも、普通の人に比べたら、
まだまだ、10分の1以下のドンクササでしょうが、、、
生来の機械大オンチが、、、こうして、ブログに、
自分の生活や考え方の一部を表現できるなんて、
ほんの一昔前だと、全く考えられなかった、、、
また、その2ヵ月後、
このネットを通じて、ミクシーを知り、、、
そこから、さらに波状的に多くの方と知己を得る。
ブログ上でのお立ち寄りカウンターも、、、
知らず知らず、75000を越えている、、、
ただ、こうして、この<seesaa>ブログを、
無料で利用させて頂いてはいますが、、、
もうほとんどキャパがいっぱいいっぱいの状態で、
いつ、パンクしてもおかしくない状態であろう?
最近では、アップロードするにも一苦労で、
書き込みをしても、再構築をしてその都度、
すべてを更新にすると、、、
早くて、30分、、、遅いと軽く2時間は要する、、、
<モニター上に反映されるのは、さらにその後だ!?>
その点、ミクシーでの書き込み上の反映は、
一瞬にして、速攻である、、、
その結果、ブログとリンクはさせていながらも、
自然と、ミクシーへの比重が高くなる。
いずれ、<seesaa>ブログが使えなくなったら、
(ここまで来て、非常に残念ではあるけれど、、、)
スライド的に、ミクシーにお世話になるのかもしれない!?
また、その当のミクシーにおいても、、、
ちょっとスゴイことになっている。
おそらく、今日夕刻過ぎ、夢の、、、
3万アクセス
に達する見込み???
この「ブログ記念日」に花を添えてくれるものと、、、
素直にストレートに喜びを表したい、、、
3万アクセスヒット者一名に、、、
ささやかではありますが、感謝の意を込めて、
<ネーム入りの一点物帽子>
を贈らせて頂きます!
今日は、本業のチェンモードの方でも、
第5回目の出荷日、、、
業者は、午後4時ぐらいに、
荷物の受け取りにやってくるだろうが、
それまで、現場では出荷準備にテンテコマイ、、、
非情にも、、、ちょうど、その時間帯に、
3万アクセスと重なるような気がする、、、
<ブログ開設一周年記念日>
どこまで、続くかわからないけれど、、、
自分にとっては一つの大きな、
節目の通過点ではあるのかなあ!?
その祭りの<独り(静)宴>!?を、、、
アルコールなしで、、、
楽しみ、味わい、、、
これからもチェンマイでの生活に、、、
沁みてみたい、、、!!!
ブログ開設一周年記念日、そしておじい様の
102歳のお誕生日おめでとうございます。
1周年おめでとうございます!!!