これまで、後から時間調整はすることはありましたが、
曲がりなりにも、この2月20日から、
一日も欠かさず積み上げてきたこのブログの日記更新、、、
何とこの<seesaaブログ>の管理元のメンテナンスのため、
20日午前2時まで、全くの不通、、、との由???
こんなにロングランでのアクセス不能は、
おそらくは初めてのことでは、、、
スカモ、夜半ではなく、日中に亘って、、、
ということで、
完全に日は改まったところで、
ミクシーで、したためました記事を、
そのまま転載させて頂きます。
つい先日、ミクシー(ソーシャルネットワーク)での、
マイミクさんとの相合率について記しました。
→<ミクシーマイミクさんとの相合(会い)率?!>
[相合率]というのは、
ワスが勝手にネーミングしたもので、
ネット上での交流が第一義であるはずのマイミクさんと、
オフ会その他で実際にお会いしたマイミクさんの数を、
自分のマイミクさんの総数で割った、パーセンテージです。
<12月15日時点において、、、>
*マイミクさんの数:187名、、、
*内、実際にお会いした数:112名、、、
*相合率
(お会いしたマイミクさんの数/マイミクさん総数):59.9%
* <お気に入り>に登録している方の人数:138名、、、
(<お気に入り>というのは、ミクシー登録者で、
気になる方を事前にチョイスしてメモリーさせる機能)
いみじくも、後、僅かで、相合率が60%に届くか、、、
というところでした、、、
その時、ふと、
「残り13人で200人の大台になるかしらん、、、!?」と、
ほんの出来心と申しましょうか、、、
「ここまできたら、今年中に、
200人の大台に乗りたい、、、かな?!」と、
浅ましい色気心も出てきました、、、
そこで、確信的に、日頃、非常に気になっております、、、
138人の潜在的マイミクさん希望の皆さんの中から、
慎重に厳選に、10名の方をしぼりながら、
自分の方から、清水の舞台から飛び降りるような面持ちで、
謹んで誠意をもってマイミク申請のアプローチをさせて頂きました。
マイミク申請は、例えてみれば、
昔テレビで流行ったプロポーズ大作戦に似た趣きがあり、
ハラハラドキドキで、「ヨロシクお願いしま〜す、、、!」
と無防備ながら、片手を相手の前に出すような心境です。
そのまま相手も握手を返して下さればいいのですが、、、
こちらの想いが届かず、撃沈ということも、
なきにしもあらずです。
さらに偶然にしろ、同日、思いもよらないことでしたが、
逆に数名の方より立て続けにマイミク申請を受けまして、
結果、、、
アレっと云う間に、その日一日で、
大台の200人を超えてしまいました、、、
(これには、当の本人もビックリです!)
マイミク申請して下さいました皆様、、、
マイミク申請を受理して下さいました皆々様、、、
本当にどうもありがとうございました。
お約束のお言葉ですが、、、
ネット上にもメゲズ、、、
どうぞ末永いお付き合いの程、
何卒、どうぞヨロシクお願い致します!
いつか、直接お会いしまして、ご挨拶申し上げたいです。
(←これもお約束の決まり文句の一つですが、、、)
<12月19日現在、、、>
*マイミクさんの数:204名、、、
*内、実際にお会いした数:115名、、、
*相合率:56.4%
*<お気に入り>に登録している方の人数:108名、、、
(お気に入り登録数を絞り込んで、奇しくも煩悩の数に、、、)
<我がマイミクさん履歴(キリ番)>、、、
☆<mixi>お導きの恩人:Ko@Sha 様(4月末日’06)
★マイミク第1号:Pu様(5月5日’06)
☆マイミク第50号:大御所(7月7日’06)
★マイミク第99号:Ei様(8月15日’06)
☆マイミク第100号:Pa様(8月15日’06)
☆マイミク第117号:Atsu様(9月15日’06)
☆マイミク第150号:テン様(10月21日’06)
★マイミク第200号:O様(12月17日’06)
(具体名以外は、ミクシーでのコードネームを、
頭文字アルファベットに変えてあります。)
{♪線路は続く〜よ、ど〜こまでも、、、♪♪}
皆々様、
今後ともどうぞヨロシクお願い致します!!
タイフリーク拝