矢のように時間が流れ、そのままの勢いで8月に突入、、、
本業の方により精力を注ぐべく、
10万アクセスを潮に、ネット上でのやりとりを、
最小限度に控えるように努めてきました、、、
ただ、ここ2週間は、とりわけお客さんの訪チェンマイが重なり、
完徹を含め、アルコール漬けの毎日で、、、
昼夜の区別がつかない程の心身的混乱???
ソステ、迎えた、8月3日、日曜日、、、
朝、7時より、グリーンバレー、ティーオフ、、、
アメリカからのお客様、U氏とA氏、、、
さらには、福岡からの必殺ミュージシャン仕事人のオナ殿、、、
気の置けないお仲間さんで、和気藹々にゴルフ合戦、、、
特に、大胆にして細心、大技小技の華麗なフォームを有するオナ殿は、
人間的にも憧れの的で、固い契りを交わした永久スクラッチの大目標、、、
過去、初対戦から6連敗の後、何故か5連勝、、、通算5勝6敗、、、
前半は、かなり際どい勝負で、皆、横一線、、、
オナ殿:43、A氏:45、U氏:47、ワス:46、、、
ワスのティーショットはフケながらどこへ飛ぶかわからない体たらくで、
アプローチもピリッとしない、、、唯一、パターの調子だけが上向いてきた
好調を取り戻してきたオナ殿と3打差は、かなり、厳しい条件下、、、
スカス、、、後半、ワスに一陣の神風が吹いた、、、
インの10番ミドルホール、、、
セカンドがキレイにピン左1mに寄り、難なくバーディー、、、
続く、パー5、パー3も、2m前後にパーオンして、
共にバーディー外しのパー、、、
鬼門の13番ミドルホールは、惜しくもパーパットを外しボギー、、、
14番も3打目を絶妙に寄せながら、入れられず、手痛いボギー、、、
<ここまで、1オーバー、、、>
通常なら、ここから、簡単に自滅的に崩れていく(はずだった)、、、
スカスのスカス、、、今回はもうちょっと幸運が続きます、、、
15番、ハザード越えのミドルホール、、、
パーオンして、2パットで沈め、パー、、、
さらには、16番、200Yショートホール、、、
グリーンチョイ手前に落ち、アプローチが50cmに寄り、
イヤらしい横からのラインながら、命拾いのパー、、、
<16番を終わって、1オーバー???>
残り2ホール、ボギーボギーでも、、、
初のハーフ30台に届く???
ワスは、蚤の心臓で、チキン、、、
ここ一番で、精神的プレッシャーに押し潰される、、、
過去、同じような場面、局面で、、、
一様に、自滅的に、なし崩し的に、ボロボロになっていきます、、、
実際、過去、9回、ハーフ40がある、、、
後、どうしても、一打が切れない、、、
チャンスになると、心臓がバックンバックンして、
残り100Yから4打も5打も叩くは、30cmsパットを外すは、、、
信じられないようなミスが連発する、、、
17番、ちょっと長めのミドルホール、、、
緊張からか、2打目をダフリ、かなりショート、、、
プレッシャーの波に飲み込まれていく、、、
祈るような気持ちの3打目が、ピンに絡む、、、
下り1.5m、、、
触っただけのパットは、5cm届かず、痛恨のボギー、、、
<モス、17番がパーなら、、、
最終ホールをダボでも、30台、、、>
タラレバは、イカンのだけれど、、、
そんな情けない未練心ばかり、脳裏を襲う、、、
泣いても、笑っても、最終18番パー5のみ、、、
ボギーで上がれば、念願の初ハーフ40切り、、、
過去、9回、結果40ちょうどで涙を呑む、、、
後、1打の重みは、心の中に錘のように突き刺さっている、、、
ティーショット、、、
無心で振り廻す、、、右に流れるが、距離はソコソコ、、、
セカンド、鎮守様からの伝家の宝刀5番ウッド、、、
完璧に振り抜いた当りは、ティーショット以上に真っ直ぐ飛んで、
残り、80Y・・・
過去、同じような状況から、バンカーや池にぶち込んで、
ダボやトリプルにしているイメージばかりがまとわりつき、、、
そんなネガティブ思考を追い払うのに精一杯、、、
<グリーンのどこでも、ただ乗せるだけでいい、、、>
PSを1グリップ短く握って、、、
力強く振り抜く、、、
<マ・ン・ボ>
ボールは、キレイな弧を描いて、
真っ直ぐ、ピン手前2mに落ちる、、、
その途端、体中の力が抜けて、
完全に放心状態になった、、、
残念ながら、ホールを僅かに舐め、、、
1パットで決められないながらも、最終ホールパーにて、、、
2オーバー、、、初の、ハーフ、30台、、、
38・・・
熱く、厚く、篤く、、、同伴競技者に恵まれ、、、
(時には笑わされ、時には揶揄され、時には励まされ???)
大目標の好敵手オナ殿とも、6勝6敗のイーブン、、、
時間を置いて、暫くすればするほど、
喜びが、後から後から、湧き起こってくる、、、
振り返ってみれば、、、
メンバーであるホームコースGVゴルフ場では、、、
過去、軽く、7〜800ラウンドこなしているはず、、、
ベストスコアも、41+40の81を記録している、、、
それよりも何よりも、ハーフ40を9回も繰り返して、
その度に、後一歩のところで、、、
プレッシャーに負けて、30台の壁に泣かされてきた、、、
同じようなシチュエーションが巡ってくる度に挫折をし、
もう、一生、これ以上のスコアは出ないんだろうと、、、
自虐的に己を卑しみ、蔑む結果にさえ陥っている、、、
<嗚呼、ようやく、報われた、越えられた、、、>
一昨日来、義父の病状が思わしくなく、
病院に付きっきりで看病している家人に代わり、、、
夜、子供たちと時間を過ごす、、、
新作映画「マミー3」を観て、子供たちも大喜び、、、
久しぶりに、家族との接点を得た、、、
次は、18ホール、ベストスコア81を上回るべく、、、
夢の夢の夢の70台目指して、再チャレンジ、、、
嗚呼・・・
記事を読んでいると・・・・また、40だったのかと思っていたら、+2はお見事ですね!
今度は40・39くらいで70台を出して下さい!
チェンマイは何年か前にゴルフに行ったことがありますが、日本と同じように山岳コースが多いですよね?難しいです!
バンコクでのゴルフが簡単ですね!
残りホールであまり計算しないようにゴルフして下さいね!叩きますよ^^
どうもありがとうございます、、、
こちらの方まで、書き込み下さっていたのですね、、、
ゴルフにもお詳しいようで、
チェンマイにいらっしゃいましたなら、
是非、コンタクト下さいませ、、、
いつか、お逢いできますものかと、
楽しみにしております。